
金峯山寺 寺ヨガ
第三回 国際ヨガの日イベント
紀伊山地の霊場と参詣道
金峯山寺 寺ヨガ
6月16日(金)10:00~12:00
6月21日のインド政府公認国際ヨガの日をお祝いする一 連のイベントに先駆けて行われる、金峯山寺寺ヨガ
桜の季節を終え、新緑の吉野山も素晴らしい景観です。
金峯山寺本堂の蔵王堂には、秘仏本尊蔵王権現(約7m) 三体のほか、多くの尊像が安置されています。
◆受 付
9:30~9:50 受付「金峯山寺聚法殿(吉野山ビジ ターセンター)」
近鉄吉野駅下車、ロープウェーを使って徒歩1 0分程度
※現在ロープウェーが運休の為、代行バスが運行しておりますのでそちらをご利用下さい。
バスの時刻表は以下からご確認いただけます。
代行バス時刻表→http://www.yokb315.co.jp/daiko_bus2.htm
◆入口
地図→http:// www.town.yoshino.nara.jp/ kanko-event/meisho-kanko/ shisetsu/yoshinoyama/ visitor-center.html
◆第一部
10:00~ 会場:蔵王堂
◆金峯山寺蔵王堂の参拝
◆金峯山寺 五條管長のお話
◆第二部
11:00~ 会場:聚法殿(吉野山ビジターセンター)
◆ヨガレッスン
インストラクター 沖知子
インド政府プロフェッショナルヨガ検定Leve l1
ミス・ワールド JAPAN 2016 ミス・ヨガ
◆会費:3000円
◆募集人数:30名
◆お申込
下記ボタンをクリックしてお申込下さい。
多くのご応募有難うございました。
◆締め切り:募集人数に達し次第 終了
◆服装:ヨガをしやすい服装(動きやすい服装)
◆持ち物:ヨガマット(バスタオル)など、
ヨガをする際に必要なものをご持参ください
聚法殿入り口でヨガレッスン受付が済んだ方から、会場内 に入りお好きな場所を選んでご参加頂きます。
◆一切のお問い合わせは、全日本ヨガ連盟にお願 いいたします。金峯山寺様へのお問い合わせはなさらない で下さい。
担当:木南
⇒全日本ヨガ連盟お問合せフォーム
◆主催:一般社団法人 全日本ヨガ連盟
◆協力:國軸山 金峯山寺
◆後援:インド大使館 吉野町

